
2016年4月5日
構造見学会予習ブログその②
こんにちは。
どんどん更新してまいります、見学会予習ブログ2回目です。
本日は基礎の上の土台についてみていきたいと思います!!
まず基礎の上に床下からの湿気対策のための
土台ガード(シート)をしきます。
そして土台の木を丁寧に組み立てていきます。
ボルトで基礎としっかり固定させて・・・
土台が完成しました\(^o^)/
どんどん建物が出来上がっていくのは
一日中見ていても飽きません!!
次回は床の構造について見ていきたいと思います^^
それではお待ちかね、クイズ第2問目です!!
(昨日の問題はこちら→クイズ第1問)
[構造見学会Quiz第2問]
なんと樹齢1000年!
土台に使うヒバ特有の成分 は
天然の殺菌剤!
シロアリや腐朽菌から
大切な住まいを守ります。
下線部に当てはまる言葉をお答えください^^
今日の問題は少し難しいですね;
皆さんがんばって答えてみてください!!
それでは本日はここまで。
次回もお楽しみに*^^*
上越店 臼井