スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

2014年5月13日

「苔盆栽メンテナンス」開催!

木々の緑が目にまぶしすぎる今日この頃です。

ということで・・・・

庭右

本当に緑がまぶしいです!! この写真はたった今、上越モデルハウスの庭を撮影したものです。

庭左

今年もこの季節、私たちに美しい緑を楽しませてくれるのは、しっかりとお手入れをしているから。

ところで、盆栽たちはどうでしょう?

というわけで、先日 「苔盆栽メンテナンス」 を開催いたしました。

これは今までに 「苔盆栽教室」 にご参加された方で、

「苔が傷んできた。」 とか 「もみじが枯れてきた。」 などのお悩みの声が寄せられたために、そのお悩み解決として昨年から企画した催し物です。

つくったものの、結構お手入れが大変なのは事実です。

関様

冬になったら外の棚にビニールをかけて、雪が当たらないようにしてあげてる・・・など様々に工夫し管理されておられます。

さすが皆さん、ご自分でつくられた盆栽はかなり愛着があるようです。

高嶋様

「この桜、去年は咲いたのに今年は葉っぱだけ。」 何故??

そんな時は先生に相談してみましょう!

と、苔盆栽教室でお馴染みの苔匠 新保さんよりアドバイスを頂戴しました。

また、苔盆栽だけでなく、ご自宅の庭の木や苔についてもご相談されていました。

でも・・・

金子様1

残念ですが枯れてしまったもみじは植え替えるしかありません。

金子様2

はい。これで大丈夫!新保さんから育て方のアドバイスもいただきバッチリです!!

伊藤様この盆栽教室がご縁で、ご自宅のお庭を新保さんに依頼されている方もいらっしゃり、「この前植えた木は花が咲きましたか?」なんて会話も。

 

苔盆栽をつくってみたいけど、育てられるか心配・・・と思っておられる方、こうして苔盆栽もメンテナンスはしっかりしているのでご安心を。

毎回、大好評の苔盆栽教室。次は9月の開催予定です。お楽しみに~♪

以上、上越店 秋山でした。

 

→ スタッフブログ一覧へ戻る

秋山 恵子

秋山 恵子

Cotton1/2営業
モデルハウススタッフ
事務

お客様一人一人との絆を大切にしております。夢ハウスだからできるご提案。ご家族全員の笑顔が溢れる、心も身体もあたたかくなるような家づくりをお手伝いさせていただきます。お客様が思い描く「夢のマイホーム」を私たちと一緒に是非、形に変えて夢を叶えましょう。 モデルハウス、見学会場でお待ちしております。