
2011年12月20日
上越友の会「忘年会」
こんにちは。
寒波の到来が、冬本番をいやおうなしに感じさせてくれる今日この頃・・・
でも、皆で集まりワイワイ賑やかに、テーブルを囲んで美味しいものでも食すれば、その寒さなんて吹き飛んじゃいますよね~★★★
ということで・・・先週末、上越モデルハウスで来年度の行事計画も兼ねて
上越友の会「忘年会」を開催しました!
今回は17組37名様がご参加され、ゲスト?に大沼社長を迎えて盛大に行いました。
食事の支度は、上越友の会の三役の奥様方と事前に誰が何を作るのか打合せをして、
当日、ご自宅で作って持って来てくださるんです。有り難いですね~♥
勿論、秋山もモデルで当日料理は作りますが・・・簡単な料理ばかりで・・・
そこで!今回はなんと 「寒ブリ」のお力をお借りしました!
前日・・・ご覧ください!この大きな寒ブリを!!
この脂ののった寒ブリを高野店長が三枚におろして
くださるとのこと。
「本当に出来るんですか~??」
チッチッチッ・・・数分後・・・
そして、身はお刺身にするため、冷蔵庫で保存を。アラはブリ大根に・・・秋山が料理するのではなく、長谷川副会長様のお宅へお届けし、作っていただきました (^o^:)
さて、当日。 下の写真×2テーブル分の料理をご用意いたしました。
ジャーーーーン★
(右:土鍋に入っているのが昨日のブリ大根です)
「どれもこれも美味しそ~♥」
司会進行:酒井 「皆様お揃いになりましたところで、さあ始まりです!」
まず、上越友の会 会長:荒井様よりご挨拶を頂戴し、
来年度の行事計画(案)もお知らせいただきました。
次に、夢ハウス代表:大沼社長より
皆様にご挨拶。
サプライズに友の会の皆様もビックリ!
そして、友の会副会長:長谷川様より
乾杯のご発声を。
皆様。それではお声を高らかに
「カンパ~イ!!」
~ しばらくの間、美味しいご馳走と、美味しいお酒でご歓談 ~
(ここで大失敗!ブリのお刺身の写真を取るのを忘れてしまいました・・・
あっ!ローストビーフのサラダもあったんだ。)
それでは、お待ちかね!恒例になりました 「ビンゴ大会」
豪華賞品?を揃えてみました。
迷っちゃいますね~!
「まずは~③番!」
しばらくすると・・・「 ★ ビンゴ~!!★ 」のカワイイ声が
楽しい時間はアッという間に過ぎてしまうもの・・・
予定の時間をちょっとオーバーしてしまいました。
それでは、中締めということで 友の会副会長:伊藤様より一本締めをしていただきました。
ご挨拶の後、一本締めだったのですが、私も思わずやってしまい、写真が撮れませんでした・・・
本当に今年も良い会になりました。毎年毎年、まるで木の年輪の様に大きくなっていく
「友の会の輪」 もっともっと大きく、そしてもっともっと太い和(輪)になっていくことと思います。
皆様、今年一年ありがとうございました。
そしてまた来年も、宜しくお願いいたします。
以上、上越店 秋山でした。